学校長挨拶

 北海道遠軽高等学校定時制のホームページをご覧いただき、大変ありがとうございます。
校長の尾形 友秀(おがた ともひで)と申します。本校はオホーツク管内の遠紋地域において唯一の定時制であり、長い歴史を持つ伝統校であります。
 生徒には、校訓「克己(こっき)」の下、学習活動はもとより、キャリア教育や道徳教育を通して、自ら考え、判断し、主体的に行動するとともに、気力・体力を養い、活気ある明朗な人間に育って欲しいと願っています。
 また、学校は、生徒、保護者、遠軽町をはじめとする地域の皆さんのほか、教職員も含めて本校に関わる人々が誇りに思える学校であるべきと考えています。
 そのためには、職員が一体となり「Slow」、「Small」、「Simple」の3Sを合い言葉に生徒への指導や支援に取り組むとともに、生徒が失敗を恐れずにチャレンジできる環境を整え、一人一人の夢を叶えることができるような教育が大切だと考えております。
 私をはじめ職員一同、生徒が健やかに成長できるよう取り組んでまいりますので、保護者、地域、同窓会等の皆様方におかれましては、引き続き、本校への変わらぬ御理解と御支援をお願い申し上げます。

 

令和7年4月1日
北海道遠軽高等学校長 尾 形 友 秀