更新情報(全日制)
<学校情報>
2025.4.16 New
を公開しました
205.4.10 New
・学校評価
を公開しました。
2025.4.8 New
を更新しました。
2025.4.1 New
を更新しました。
更新情報(定時制)
<更 新>New
<行事報告>New
・R7.4.9「入学式」「着任式、始業式」「新入生事前登校」を掲載しました。
<キャリア教育>
・R7.1.22 R6年度11・12月行事シラバスを掲載しました。
<学校いじめ防止基本方針>
・R6.12.10 定時制課程「いじめ防止基本方針」改訂版を掲載しました。
■「 病気療養中等の生徒に対する教育保障 」へのリンクを掲載しました。
令和6年度 全国大会出場 全日制
★ 吹 奏 楽 局
◆全日本マーチングコンテスト
高等学校以上の部 銅賞
◆全日本アンサンブルコンテスト
高等学校以上の部 銅賞
◆全日本アンサンブルコンテスト
高等学校の部 銀賞
◆全国高等学校弓道選抜大会
【女子個人】水野(2年)出場
【女子ユースA】37位 鏡(2年)
【男子ユースA】44位 加賀屋(2年) 45位 髙橋(2年)
◆ボルダーユース日本選手権いわて盛岡大会
【女子ユースA】42位 邊春(3年)・鏡(2年)
【男子ユースA】53位 加賀屋(2年) 58位 髙橋(2年) 62位 林(3年)
◆全国高校総体
【男子3000msc】鈴木(3年)出場
【男子3000msc】鈴木(3年)出場
【男子砲丸投げ】柴田(3年)出場
【男子やり投げ】齊藤(2年)出場
◆国民スポーツ大会
【男子5000m】鈴木(3年)入賞
【男子やり投げ】齊藤(2年)入賞
全国高等学校ラグビーフットボール大会 出場
◆全国高等学校スキー大会
【男子大回転】48位 山﨑(2年) 68位 武岡(2年)
【女子大回転】40位 佐藤(1年)
【男子回転】 21位 武岡(2年) 出場 山﨑(2年】
【女子回転】 出場 佐藤(1年)
学校からのお知らせ
(全日制課程)部活動見学・練習参加のご案内
保護者の皆様へ
日頃から本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
新年度も始まり、生徒が登校してから1ヶ月が過ぎ、休み時間や放課後に生徒の笑い声やバットやボールの音、生徒が奏でる音色など絶えず聞こえ、学校も活気が見られるようになりました。
今後も保護者の皆さまと連携し、教育活動の充実を図ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
さて、これまで、登下校や部活動の時間など、生徒が校地内で徒歩や自転車で移動する際、送迎の車との接触の危険性を感じて、何度か「ヒヤッ」とする場面がありました。生徒には、交通安全に留意するよう指導しているところですが、送迎等で校地内に車で入られる保護者の皆さまにおかれましては、スピード等に十分留意いただきますようお願いいたします。
校 長 尾 形 友 秀
アクセス
●遠軽駅~遠軽高校 徒歩:約25分
●遠軽バスターミナル~遠軽高校 バス(遠軽町内循環線):約5分
●生田原から遠軽 JR:約15~20分 バス(清里線):約30分
●丸瀬布から遠軽 JR:約18分 バス(遠軽丸瀬布線(公営バス)):約45分
●湧別町~遠軽バスターミナル バス(湧別・紋別線):約30~40分
●北見駅から遠軽駅 JR(石北本線):約55分~1時間30分
※快速・普通列車、時間帯により
※時間はあくまでも目安です。 ※ご利用になる時間帯で異なる事があります。
※詳しい時間については各交通機関の時刻表でお調べ願います。
※同窓会会員名簿発行のご案内はこちらです。