2024年9月の記事一覧

総合的な探究の時間 ➀課題探究学習について ②ポートフォリオ学習

 8月27日(火)3・4校時の総合的探究の時間は、二部に分かれ、課題探究学習についての説明と、ポートフォリオ学習が行われました。

 

 

 

 

 

 

 課題探究学習は、12月の課題探究学習成果発表会に向けて、班に分かれ協働してテーマを決め、情報を収集し、仮説を立て、それを検証して深堀りしていきます。単なる「調べ学習」ではなく、協働した作業を通じて、思考力・判断力・発表力を磨くことを目的としています。

 過去の先輩の事例も参照した説明があり、生徒は興味深そうに耳を傾けていました。

 

 

 

 

 

 

 ポートフォリオ学習では、これまでの学校生活について振り返り、自己評価をし、自分の抱える課題をデータとして記録・保存します。出来るだけ具体的に、そして読者にわかる表現で書くように心がけます。また、集計されたデータから他の人はどのようなことを考えているのか、比較して改めて振り返ってもらいます。定時制では、様々な生徒の力を育むためにいろいろな取り組みをしております。 

0