2023年11月の記事一覧

薬物乱用防止・防犯教室

 11月24日(金)、遠軽警察署生活安全係の柏寿紀様を講師にお迎えして、令和5年度薬物乱用防止・防犯教室を実施しました。
 薬物や危険ドラックについて正しい知識を獲得し、その危険性を学びました。
  

 

 

 

 

 

 講師のお話はわかりやすく、生徒は薬物の恐ろしさを再認識したようです。

 

 

 

 

 

 

 講話を聞いた後、振り返りをします。

 講師の柏様、ありがとうございました。生徒は、「違法薬物を誘われても断る」「薬物に興味を持たない」「自分の未来のためにも、違法薬物の使用は絶対にしない」など、あらためて薬物乱用や違法薬物の使用を許さないことを強く意識したようでした。

0

定通親睦交流会

  11月17日(金)、定時制通信制親睦交流会が行われました。
  教員も含めた3チームに分かれ、フロアホッケーの交流試合をしました。

  

 

 

 

 


    生徒会長から挨拶        ルールの説明

 
 

 

 

 

     シュート!!    ゴール前での激しい競り合い     

 最後に生徒と教員に分かれ試合をしました。
   
 

 

 

 

 

   教員のゴールに殺到します    休憩時間にも交流できました  

 「体を動かすのが久しぶりだったので、疲れたけど楽しかった」「声をかけ合ったり、大声で応援したりしていたので、喉が痛くなった」「中学生の時の知り合いと、久しぶりにお話できてよかった」など、激しい競技でしたが、参加者には好評でした。

0

第二回体験入学

 11月10日(金)、第二回体験入学が行われました。
 まずは給食体験。今回は人気メニューのひとつ、五色丼です。
  

 

 

 

 

 

 五色丼は参加者にも好評でした。

 続く開会式では、生徒へのアプローチとして教員は3S(スロー、シンプル、スモール)を常に心がけていますと、校長から参加者のみなさんにお話がありました。
 

 

 

 

 

 

 ついで場所を移して、授業体験です。
 情報処理の授業では、韓国、インド、イギリスなどのハンバーガーの値段を比較し、日本円にするといくらになるか、パソコンの表計算ソフトを用いて作業しました。
  
 

 

 

 

 

 韓国の通貨の名前は何かな?   日本円だといくらになるかな?

 科学と人間生活の授業では、偏光板を用いた実験を通じて、光は波としての性質を持つことを学習しました。
 

 

 

 

 

 

 偏光板を通すと光はどう見えるかな?

 生徒懇談会では、生徒会会長がパワーポイントを利用して、実際の定時制の生活を解説し、参加者からの質問に答えていました。また、別室では教頭と教務部長が保護者の方や引率教員の方と懇談し、質問などに答えていました。
 

 

 

 

 

 

 第二回体験入学に参加していただきありがとうございました。定時制に関心のある方は、いつでもどなたでも授業を見学できます。また、ご相談もうけたまわります。授業見学の希望や定時制に関するご質問などありましたら、本校定時制教頭までご連絡ください。

0

令和5年度見学旅行

 10月24日(火)~10月27日(金)、3泊4日で見学旅行に行ってきました。研修先は京都・奈良です。

 【24日(火)】
 午前6時20分に職員玄関前に集合。京都駅近くの旅館に泊まりました。
  
 

 

 

 

 

 東本願寺は大きなお堂にびっくりです。夕食はすき焼き食べ放題。満腹です。
 
 

 

 

 

 

 夕食後、みんなでUNOをして盛り上がりました。

 【25日(水)】
 2日目。伏見稲荷大社に参拝。東大寺を見学。どこに行っても外国人観光客がたくさんいて、外国人観光客にしばしば道を聞かれました。
  
 

 

 

 

 

  伏見稲荷は大変な人込みでした。 大仏殿と大仏の大きさに感激です。

 【26日(木)】
 3日目は京都市内研修。むかしから京都にお住いの運転手さんがガイドとして天龍寺、龍安寺、金閣寺を案内してくれました。運転手さんは生徒が真剣に話を聞いてくれるのを喜んでいました。
   

 

 

 

 

 

 天龍寺の庭園についての解説を聞く。池に映る金閣寺もきれいでしたね。 

 今日は夕食を各自で取る日です。生徒は京都駅周辺に出かけ、おいしい食事を楽しんだそうです。帰ってからもゲーム大会。とても元気で楽し気な様子でした。

 【27日(金)】
 4日目、最終日です。朝早く清水寺に向かいます。人も少なく、京都市内を眺めたり、散策しました。帰りの飛行機は雷雨のために遅れ、22時前に学校に到着。
 生徒は全員何事もなく、楽しい思い出に溢れる4日間になったようです。
  
 

 

 

 

 

 

 

 清水寺の弁慶の錫杖(布教や修行で歩く僧が使う杖)、持ちあがるかな?

0