2023年11月の記事一覧
第二回体験入学
11月10日(金)、第二回体験入学が行われました。
まずは給食体験。今回は人気メニューのひとつ、五色丼です。
五色丼は参加者にも好評でした。
続く開会式では、生徒へのアプローチとして教員は3S(スロー、シンプル、スモール)を常に心がけていますと、校長から参加者のみなさんにお話がありました。
ついで場所を移して、授業体験です。
情報処理の授業では、韓国、インド、イギリスなどのハンバーガーの値段を比較し、日本円にするといくらになるか、パソコンの表計算ソフトを用いて作業しました。
韓国の通貨の名前は何かな? 日本円だといくらになるかな?
科学と人間生活の授業では、偏光板を用いた実験を通じて、光は波としての性質を持つことを学習しました。
偏光板を通すと光はどう見えるかな?
生徒懇談会では、生徒会会長がパワーポイントを利用して、実際の定時制の生活を解説し、参加者からの質問に答えていました。また、別室では教頭と教務部長が保護者の方や引率教員の方と懇談し、質問などに答えていました。
第二回体験入学に参加していただきありがとうございました。定時制に関心のある方は、いつでもどなたでも授業を見学できます。また、ご相談もうけたまわります。授業見学の希望や定時制に関するご質問などありましたら、本校定時制教頭までご連絡ください。
0