2023年12月の記事一覧
総合的な探究の時間、課題探究学習成果発表会
12月19日(火)、「総合的な探究の時間」、課題探究学習の成果発表会が行われました。この活動は、生徒自身が関心のあるテーマについて仮説を設定し、自らみつけた課題を深く調べ、自分なりの意見を持つことが狙いです。
今回は、「遠軽町と災害」「共感とは何か」「神道のとらえ方の変化」の3つのテーマについて、探究した成果が発表されました。
今回はパワーポイントを使用して発表しました。
観衆にも意見を聞くなど、発表方法に様々な工夫がみられました。
発表内容について、学校評議員の方から講評をいただきました。
報告後、グループ毎に振り返りをおこない、班のリーダーが代表して発表しました。
1、2年生が司会をつとめました。初めての司会役、お疲れさまでした。
0