令和5年度の行事
着任式、始業式、入学式
4月10日(月)遠軽高等学校定時制の令和5年度がスタートしました。
【着任式】
新たに3人の先生(尾形友秀校長、田苗隆男教頭、関口諒先生)が着任されました。
【始業式】
校長先生から「チャレンジすることを忘れず、後悔をしないように、自分を見つめ高めるように頑張ってください」とお話がありました。
【入学式】
新入生入場 入学許可の呼名
来賓からの祝辞 保護者も出席しての学級開き
今年の入学式は、4名の新入生を迎えることができました。また、久しぶりに多数の来賓並びに保護者の皆様方のご臨席を頂き、ありがとうございました。
校長からは「自分の夢に向かって前向きにチャレンジしてほしい」「教職員全体で支えていくので一人で悩まないでほしい」「ご家族と連携し、一層信頼されるように努めます」とのお話がありました。
佐々木修一遠軽町長からは「この3年間をどう過ごすのか、無駄なく過ごしてほしい」と、佐渡淳道遠軽高校定通振興会長からは「悩んだ時は、何をしようとしていたのか、何をしないといけないのかという、原理原則に戻って行動して欲しい」とのお言葉をいただきました。
遠定での新生活が、充実した高校生活になるように頑張ってください。
0